施工完了後の写真で美しさと清潔感

ユニットバスの入れ替えで心ほどけるバスタイムへ|東京都大田区西糀谷のW様邸にてリフォーム

施工内容 解体工事、給排水・電気設備工事、土間レベル調整・防水処理、ユニットバス組立・設置、窓まわり・仕上げ処理、動作確認・美装仕上げ
建物形態 戸建住宅(木造2階建て)
施工地域 東京都大田区西糀谷
使用商材 【ユニットバス】TOTO サザナ HTシリーズ Sタイプ(1618)
【浴槽】クレイドル浴槽(ジュエリーホワイトN)魔法びん浴槽+人大仕様
【壁パネル】パティオベージュ(ぬくもり感のある石目調)
【床材】ほっカラリ床(ライトグレー/ラグ調)
【水栓】スッキリ棚水栓(シルバー)
【シャワー】コンフォートシャワーバー(手すり兼用)
【照明】LEDダウンライト(4灯)
【換気】換気暖房乾燥機(1室換気・衣類乾燥機能付き)
【ミラー】おそうじラクラク縦長ミラー
【ドア】スッキリドア(開き戸・ホワイト)
施主 大田区西糀谷 W様
お問合せの種類 ホームページより「浴室を暖かく、使いやすくしたい」とご相談いただきました。
担当者 金子 秀久(親身なご提案と丁寧な施工対応がモットーです)
担当者からのコメント

「家族みんなが笑顔になれるお風呂にしたい」

そんなW様の想いに寄り添い、浴室全体の温かさ・安心感・心地よさを大切に施工しました。

“足を踏み入れた瞬間、ふわっと温かい床”
“ゆったり包まれる浴槽”

で、バスタイムが楽しみになったと嬉しいお声をいただき、私たちも思わず笑顔になりました。


COMMENT

リフォームの流れ

築年数とともに「寒い・掃除が大変・古さが気になる」といったお悩みを抱えていた浴室。

今回は、TOTOの最新ユニットバス「サザナ HTシリーズ Sタイプ」をご提案し、快適性と美しさを兼ね備えた“癒しの空間”へと生まれ変わりました。

 ① Before|施工前の様子

長年使い続けた浴室は少しずつ疲れが見え始めており、床の冷たさや掃除の手間、経年劣化した設備が気になっていたW様。

「もっと気持ちよく、安心して使いたい」

その想いが、今回のリフォームの出発点でした。

現状の写真で浴室の状態を記録

② During|施工中の様子

古いユニットバスを丁寧に解体し、新しい設備を一つひとつ心を込めて設置。配管・防水・断熱もしっかり対応し、快適な空間へと土台を整えていきます。

③ After|施工後の様子

まるでホテルのような上質感に包まれた浴室。

施工完了後の写真で美しさと清潔感

石目調の壁パネルと美しい照明、そしてジュエリーホワイトの浴槽が、日々の疲れをそっと癒してくれます。

ご家族皆さまが「今夜は誰が一番に入る?(笑)」と笑顔を交わす、そんな風景が目に浮かぶようです。

リフォーム作業を終えて

今回のリフォームで、W様ご家族にとって「入るだけで気持ちが晴れるようなお風呂」を実現することができました。

目に見える美しさだけでなく、肌で感じる温かさと、心に届くやさしさをお届けできたことに、私たちも感謝の気持ちでいっぱいです。

「リフォームって、想像以上に気持ちいい。」

そんな言葉が自然とこぼれるような、幸せのバスルームがここに完成しました。